Dell Latitude 3540 のHDDをSSDに交換

ADATA_SP600R

Dell Latitude 3540(2014年8月購入)のHDD(500GB)をSSDに交換したときの備忘録

SSDはADATA Premier SP600 256GB

  1. HDDのクローン作製用のソフトをADATAのHPよりダウンロード
    ソフトはAcronis True Image HD 2013
    会員登録しないとダウンロードできないので非常に手間
  2. Acronis True Imageをインストールするが、インストール後実行させるとフリーズ(応答なし)
    本来は、Acronis True Image起動後、シリアル番号入力画面→64桁のコードを入手→アクティベーションのような流れのようだが、分かり辛いうえにソフトが起動しない→1時間ほど時間を無駄にしてしまった。
  3. Acronis True Imageを諦め、以前使用したTranscendのSSD Scopeというソフトをダウンロード
  4. SSDを外付のHDDケースに装着&PCにUSB接続後、SSD Scopeを実行
  5. “SSDが見つからない”云々というエラーがでるが、メニューから”クローン”を選択すると、ディスク 1(SSD)が選択できる状態なので、クローンを実行
  6. SSD Scopeが1つめのパーティション(約500MB)を完了したところで進行状況を表示しているプログレスバーが消えてストップ
  7. この後、SSD Scopeでもう一度試すが、SSDが認識されなくなり実行不可
  8. 他のディスククローンソフト(AOMEI Backuper、EASEUS Todo Backup)を試すもSSDが認識されず断念
  9. Windowsの管理ツールでは、Disk 0がHDD、Disk 1でSSDが見えているが、パーディションの削除やフォーマットといった操作が一切できない状態
  10. Windowsのコマンドラインの画面で、”diskpart.exe”を実行
  11. “list disk”でディスクの一覧表示
    disk 1が何故かオフラインになっている
  12. “select disk 1″でdisk 1(SSD)を選択
  13. “online”でdisk 1をオンライン
  14. “6”で作成されたパーティションを削除するために”list partition”でパーティションの一覧表示
  15. partition 1(500MB)を削除するために”select partition 1″でpartition 1を選択
  16. “delete partition”を実行させるが、”force protected パラメーターを設定しないと、保護されたパーティションは削除できません”とうエラーで不可
  17. オプションをつけで”delete partition override”で無事削除完了
  18. “exit”でdiskpartを終了
    ここまでのdiskpartの操作でなんとかディスククローンソフトでSSDが認識される状態になる
  19. 再度、”EaseUS Todo Backup Free“という高機能なディスククローンソフト(無料)でクローン作製
    ソースにはHDDのドライブ全部(C:ドライブ以外も全て含める)
    ターゲットにSSDを指定
  20. ソースのHDD(容量500GB)の実際の使用容量は80GB程度
    約1時間でクローン作製完了
  21. Latitudeの裏面のカバーを取り外し、バッテリーも外した状態でHDDとSSDを入れ替え
  22. とりあえず、SSDをネジで固定せず、Latitudeの裏蓋もしない状態で電源ON
  23. 無事起動!!

Acronis True Imageは有料版も何度か購入しているが、よい結果を得られた試しがない。
SSD購入前にADATA SSDのクローンツールがAcronis True Imageだと分かっていたら買わなかったと思う。

TranscendのSSD Scopeは軽量だが、操作方法が分かり辛く今回のようにクローン途中で失敗するケースもあるので信頼性が低い。

無料ソフトのEaseUS Todo Backup Freeはパーティションの操作もでき、信頼性も高そうなので、今後はこちらの有料版の方を使うようにする予定。

以上

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました